日暮らしフォトブック

風景、食べ物などお気に入りをファイリング~ ♪

1.札幌風景 2.札幌のカフェ 3.札幌のパン屋さん 4.札幌のソフトクリーム 5.札幌の極旨ラーメン 6.札幌の極旨カレー 7.札幌の美味そば・うどん 8.札幌の古本店 9.札幌のイベント 10.札幌の新施設 11.Flower Note 12.My Cups 13.Quad Mistake Cuts 14.名所旧跡 15.寺社仏閣 16.全国名湯めぐり 17.お役立ちアレンジ・グッズ

札幌の極旨ラーメン-味噌:麺処 武壱、麺屋おざわ、麺処まるはBeyond、麺場 田所商店

麺処武壱

札幌豊平区「麺処 武壱」 この店は凝ってる。味噌はスパイシーな味だけど、醤油はまったく違う系。おそらく塩も違うのでは。それぞれ趣向を凝らしてる。撮影:2018年2月7日

麺屋おざわ

札幌白石区「麺屋おざわ」 ここも美味い。いついっても満員で。人気あるの、分かる。食後の杏仁豆腐も最高! 撮影:2018年11月10日

麺処まるはBeyond

札幌豊平区「麺処まるはBeyond」 中の島でこの店見つけた時は嬉しかった、大好きな系のラーメンだったから。お店は現在、中の島から地下鉄東西線南平岸」駅近くに移転。 撮影:2019年5月24日

麺場 田所商店

札幌豊平区「麺場 田所商店 札幌平岸店」 その土地に応じて3種類の味噌をブレンドしているとあって、さすがに味噌のこくが凄い。食べ応えあり。撮影:2019年9月24日

この暖かいまま春になると思っていなかったけれど、突然、雪が降って寒くなってしまった札幌。こんなに冷えるとまた熱いラーメンが食べたくなる、ってわけで、味噌ラーメン特集第2弾。

信濃の名刹-恐れ多いほど巨大な信州善光寺

信州善光寺

長野県・信州善光寺 火事で焼失し、宝永四年(1707)に再建されたというこの本堂、あまりに巨大で威圧される。

信州善光寺

長野県・信州善光寺 本堂へ行くにはどでかいこの山門をくぐらねばならない。重要文化財

信州善光寺

長野県・信州善光寺 本堂の近くにあった松。21年後の今も青々としているだろうか。

信州善光寺

長野県・信州善光寺 本堂の側面に沿って並べられた石灯籠。

2000年に川中島古戦場に行った時、善光寺も訪ねたがそのあまりの大きさに言葉を失った。想像よりも強烈にでかい! 本堂内の地下を巡る「お戒壇巡り」もやったが、光が全くない真の暗闇を体験して心底怖かった。壁にある錠前に触れると良いことがあるというが、触るどころじゃなく早く出たくて必死に出口を探したっけ。

Flower Note-豊平公園緑のセンター

緑のセンター

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 綺麗な花がいっぱい咲いていたが、不覚にも名前をメモッてこなかったので名前が分からない。撮影:2021年3月31日 

八重咲きカランコエ

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 八重咲きカランコエ。黄色の綺麗な花です。撮影:2021年3月31日

ブーゲンビリア

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 ブーゲンヴィレア。きっと一般にブーゲンビリアと呼ばれてる花かと。花びらが赤やピンクばかりかと思ったら、こんな白いやつもあるんだね。撮影:2021年3月31日

緑のセンター

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 緑のセンターに入ってすぐ目に入ったのがこの花だったが、例によって名前が・・・? 撮影:2021年3月31日

連日、気温が10度以上の札幌だが桜はまだ先。豊平公園緑のセンターに行ってみたら綺麗な花がいっぱい咲いていたが、これみな「春に咲く花」じゃなんいだろうな。でも綺麗だった、大輪のも、小花も。

札幌風景-雪解け 豊平川(南二十二条橋付近)

南二十二条橋

札幌・豊平川(南二十二条橋付近) 右手に広がっているのは藻岩山で、豊平橋付近とは感じが違います。撮影:2021年3月27日

南二十二条橋

札幌・豊平川 こちらの河川敷もほとんど雪が消えています。撮影:2021年3月27日

南二十二条橋

札幌・豊平川 左側の河川敷。サイクリングロードを走る人、散策する人がチラホラ。撮影:撮影2021年3月27日

南二十二条橋

札幌・豊平川 雪解けが遅い、またはガッツリ積もってる河川敷にはブルドーザーやショベルカーが入って雪を崩し、融雪剤を撒く。雪がなくなるとココは野球のグラウンドに。撮影:2021年3月27日

いつも撮っている豊平橋周辺と違って河川敷も広いし、ゆったりした感じ。藻岩山連山に近いから自然な感じというか、開放感をより感じられる。この奥、つまり上流にはもっとワイルドな自然が残ってます。

札幌風景-雪解け 豊平川(豊平橋付近)

豊平橋

札幌・豊平川 豊平橋から一条大橋方面の風景。この前アップしたのが3月21日、たった1週間でこんなに溶けました。撮影:2021年3月27日 

豊平橋

札幌・豊平川 河川敷の雪はもうちょぼちょぼ。撮影:2021年3月27日

豊平橋

札幌・豊平川 茶色の枯れた灌木に赤みがさしてきて。撮影:2021年3月27日

豊平橋

札幌・豊平川 川辺の灌木も冬の時より幾分生気あふれるように見えます。撮影:2021年3月27日

春の豊平川はあまり撮りたくない。雪がなくなって水量が増して生き生きしていいのだが、冬場に投棄した心ない輩の所行で雪が溶けると河原のゴミが丸見えになる。毎年のことで、珍しくもないのだが、なんだか恥ずかしい。

Quad Mistake Cuts-愛すべき4枚のアートなヘボ写真

JRタワー

光の破線が上下にダラダラと・・・札幌駅北口からJRタワーを撮った時のヘボカット。撮影2015年1月1日

明治帝京戦

今度は真横に風景が流れてしまって・・・2018年、札幌ドームでラグビーの明治vs帝京戦が行われた時のスタンド。撮影:2018年4月30日

さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔が見事にブレたヘボカット。撮影:2017年12月15日

JRタワー

1枚目同様、2015年の元旦に撮ったJRタワー。手ブレで光(月)が人魂みたいに見えるのが面白いような、不気味なような。撮影:2015年1月1日

夜間撮影は油断してヘボな写真を撮ってしまうもの。昼間と同じように素早くシャッターを切って動くからこんな感じになるのだが、こうした失敗写真も時には面白い。意図してこういう画を撮ろうとしても同じようにならない。ミスで生まれたNG写真というのは〝偶然完全〟の産物です。

My Cups-コーヒーブレイクを楽しく、心地よく

ラッキーピエロ

函館の人気バーガーショップラッキーピエロ」の特製マグカップ。容量も申し分ないが、コーヒーが円環状に残らない内側の底部がいい。

カリタ

コーヒーメーカーやミルでお馴染み「カリタ」のマグカップ。底細りの逆三角形ながら、容量はたっぷり。何より軽量なのがいい。

ウォーホル

リサイクルショップで購入したマグカップ。ウォーホルのようなカラフルな絵柄がプリントされたマグカップ。重いので安定感バツグン。

リサイクルショップ

これもリサイクルショップで購入。素人の作った安物だと思うけど、なんとなく味があって好き。

コーヒーを飲む時、こだわりたいのが豆とカップ。3番目のマグカップを常時使用しているが、その時の気分で変える時も。器を変えても、コーヒー豆は安いやつだから味はそう変わらないが、気分は変わる。気分転換になればいい。