日暮らしフォトブック

風景、食べ物などお気に入りをファイリング~ ♪

1.札幌風景 2.札幌のカフェ 3.札幌のパン屋さん 4.札幌のソフトクリーム 5.札幌の極旨ラーメン 6.札幌の極旨カレー 7.札幌の美味そば・うどん 8.札幌の古本店 9.札幌のイベント 10.札幌の新施設 11.Flower Note 12.My Cups 13.Quad Mistake Cuts 14.名所旧跡 15.寺社仏閣 16.全国名湯めぐり 17.お役立ちアレンジ・グッズ

札幌のパン屋さん-イソップベーカリー、もぐもぐ

イソップベーカリー

札幌豊平区「イソップベーカリー 月寒店」 『となりのトトロ』の〝トトロン〟、『アンパンマン』の〝アンパンマン〟、どっちも美味しそう。撮影:2022年2月16日

イソップベーカリー

札幌豊平区「イソップベーカリー 月寒店」 狭い店内に美味しいパンがぎっしり♥ 撮影:2022年2月16日

イソップベーカリー

札幌豊平区「イソップベーカリー 月寒店」 大雪に埋もれていても、お客さんが絶えない人気店。撮影:2022年2月16日

もぐもぐ

札幌白石区「サンドイッチ専門店 もぐもぐ」 売れ切れちゃってて数が少なくなってますが、サンドイッチの種類が豊富! 撮影:2022年1月25日

もぐもぐ

札幌白石区「サンドイッチ専門店 もぐもぐ」 フルーツサンドの誘惑~♥ 撮影:2022年1月25日

もぐもぐ

札幌豊平区「サンドイッチ専門店 もぐもぐ」 お店は、前に紹介したお蕎麦屋さん「菊水なんぶ」のすぐ隣。 撮影:2022年1月25日

イソップベーカリーといえば、札幌東区にある本店が有名ですが、豊平区の月寒中央にもあって、目立たない裏通りにありながら大人気。かたや「もぐもぐ」は昨年オープンした、地下鉄菊水駅近くのサンド専門店。小体で食べやすい上、種類がいっぱいあるから毎回、違うサンドをチョイスして楽しもう。

お役立ちアレンジ・グッズ-お手軽な安眠〝ギャートルズの肉枕〟

ナップ・クッション

ナップ・クッションを利用した自己流安眠枕(完成写真)。作り方を以下に。

ナップ・クッション「POODLE」

ダイソーで売ってるナップ・クッション「POODLE」(220円)。白い部分は中に空いた穴(の入り口)。本来はここに手を入れて温め、昼寝用の枕として使うのですが・・・。

ナップ・クッション「POODLE」

ちょっと長めで厚手のフェイスタオル(ミニバスタオルでも可)を用意して・・・。

ナップ・クッション「POODLE」

フェイスタオルをくるくると巻いて棒のようにします。

ナップ・クッション「POODLE」

棒状のフェイスタオルをナップ・クッションの穴に通して完成! コレを後頭部と首の境あたりに(横に)置いて仰向けに寝ます。すると鼻がすぅーっと通って、めぐりがよくなる感じ。

寝付きが悪かったり無呼吸で悩んでいるならバスタオルを巻いて枕にして寝るといいよ、と知人に教えられ、それを自分なりにアレンジ。巻いたフェイスタオルをナップ・クッションの中に通すだけ。コレはダイソーで売ってる物ですが、同じ形状の物ならどこの製品でも可。出来あがりを上から見ると「はじめ人間ギャートルズ」に出てくる骨付き肉に似てるので、〝ギャートルズの肉枕〟または〝ギャーまく〟と呼んでます。

札幌の美味そば・うどん-叶庵、菊水なんぶ、ルチン、おにそば【閉店】

叶庵

札幌豊平区「そば処 叶庵」 噂に聞いていた「とりもつそば」。普通、蕎麦にはライスを一緒に頼むが、これにライスはいらない。このボリュームだもん、蕎麦だけでお腹いっぱい。食べても食べてもトリモツが・・・嬉しい悲鳴。撮影:2022年2月8日

菊水なんぶ

札幌白石区「そば処 菊水なんぶ」 とにかく蕎麦自体が美味い。コシがあってツルンとした口当たりが最高。この「かしわつけ麺」、なんぼでも食べられる。撮影:2022年1月25日

ルチン

札幌中央区「手打ち蕎麦 ルチン」 お店は北大植物園界隈の目立たない所にあるが、とても美味しい。「豚南そば」、すっきりした出汁が食べやすい。撮影:2020年4月15日

おにそば

札幌豊平区「おにそば」 ここは(日本)そばってよりもラーメンのつけ麺で紹介したいお店。つけ汁が背脂浮きのつけ麺風で、それで蕎麦をいただく。美味くてクセになる。並でかなりボリューミーだからご注意・・・ここ、昨年2022年、隣接のパチンコ店とともに閉店(現在、医療クリニック)。 撮影:2018年9月23日

蕎麦は冷たいのも温かいのも好きだが、冬はやっぱり温っかな汁蕎麦。殊、蕎麦(麺)だけの味わいでいえば、菊水なんぶに尽きる。いい仕事してるなぁ、と思わせるいい蕎麦の打ち方をしてると思う。叶庵の「とりもつそば」、おにそばの「肉盛り」のボリューム感には脱帽、和風な味わいはルチンで堪能。

札幌の極旨カレ-コクドウカレー、カレーのチャンピオン、かまどか温野菜、アサヒビール園白石 はまなす館

コクドウカレー

札幌清田区「コクドウカレー清田店」 国道36号線の清田沿線にある名店。今、月寒にも別店舗があるけれど、まー、美味いよね。4年前に食べたロースカツカレー(チーズをトッピング)、忘れられない。撮影:2018年3月31日

カレーのチャンピオン

札幌白石区カレーのチャンピオン白石店」 金沢カレーの名店が白石にあるって事を知らない人が多い。でもここのLカツカレー、一度食べたら、もうハマる。小麦粉配合の、昔ながらの味わいが最高に好き。撮影:2021年1月15日

かまどか温野菜

札幌白石区「かまどか温野菜 白石店」 以前、ワンコインで食べられた豚しゃぶカレー。ボリューミーな上に、美味しいんだなぁ。隠れメニュー的な逸品。撮影:2019年2月28日

アサヒビール園白石 はまなす館

札幌白石区アサヒビール園白石 はまなす館」 はまなす館はアサヒビール白石工場に併設した、ジンギスカンをがっつり食べるレストラン。ジンギスカン以外にも羊肉を使ったカレーやラーメンも味わえる。羊肉カレー、予想以上に味わい深くて彩りも良し。撮影:2021年10月12日

今年の冬はいつも以上に寒いから、あったか麺類に走りがちですが、へそ曲がりな私は冬にカレーが食べたくなる。ルウカレーよりもスープカレーが好きなのですが、今回は札幌にあるお勧めルウカレー4連発。

冬の豊平川 2022・1月

豊平川

札幌 豊平川 去年と同じく、寒々しい冬に寒々しい川の写真。撮影:2022年1月24日

豊平川

札幌 豊平橋 橋の上の路上。左、雪山の向こうに車道あるのですが、まったく見えない! 雪山が歩行者よりも高い! 撮影:2022年1月24日

豊平川

札幌 豊平橋 同じく橋の上の路(逆方向)。同じく路上の車は見えません。撮影:2022年1月24日

豊平川

札幌 豊平川 これまた寒々しい川の流れ。川中の雪がかぶった石。撮影:2022年1月24日

2022年最初の投稿はなんとも寒々しい豊平川の風景。雪国とはいえ、この時期、札幌にこんなに雪が降るとは! 豊平川にかかる豊平橋の歩道、車道側に積み上げられた雪山の高い事! 車が見えない! 片側2車線が1車線に・・・こんな事はめったにないです。

本棚のあるカフェ-北菓楼・札幌本店、MORIHIKO.STAY&COFFEE

北菓楼・札幌本店

札幌中央区「北菓楼・札幌本店」 天井まで届く巨大な本棚に圧倒。撮影:2016年3月18日

北菓楼・札幌本店

札幌中央区「北菓楼・札幌本店」 白い陶器のカップとソーサーがお洒落。撮影:2019年1月8日

MORIHIKO.STAY&COFFEE

札幌白石区「MORIHIKO.STAY&COFFEE」 HOTEL POTMUMの1階にあるカフェ。その奥にブックラックがあって、上の棚の本を手に取れるようにハシゴも完備。撮影:2018年6月17日

札幌白石区「MORIHIKO.STAY&COFFEE」 以前、一枚の大テーブルだった席は感染予防でアクリル板で八つに仕切られて。でも珈琲の美味しさは変わらず。撮影:2021年12月7日

春にコロナで閉店していた、HOTEL POTMUMの「MORIHIKO.STAY&COFFEE」でお茶した。ほとんど3年ぶり。カフェでお茶すること自体が2年ぶりくらいだから、本当にコロナが恨めしい。札幌中央警察署の並びにある「北菓楼」札幌本店のカフェもまた訪れたい処。大きな本棚と白いピアノ、まだあるかな。

Flower Note-クリスマス ハンドメイド展

豊平公園緑のセンター

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 手作りリースがいっぱい。中でもコレかな。撮影:2021年12月7日

豊平公園緑のセンター

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 クリスマスの花というとポインセチア。撮影:2021年12月7日

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 これもポインセチア・・・なの? 撮影:2021年12月7日

札幌豊平区「豊平公園緑のセンター」 Merry Christmas! 今年もお疲れ様でした。撮影:2021年12月7日

豊平公園緑のセンターで開催している「クリスマス ハンドメイド展」。華やかに並べられたポインセチアや手作りのリースが綺麗。もちろん、好きなものを選んで買うことも可能。今月19日まで。