日暮らしフォトブック

風景、食べ物などお気に入りをファイリング~ ♪

1.札幌風景 2.札幌のカフェ 3.札幌のパン屋さん 4.札幌のソフトクリーム 5.札幌の極旨ラーメン 6.札幌の極旨カレー 7.札幌の美味そば・うどん 8.札幌の古本店 9.札幌のイベント 10.札幌の新施設 11.Flower Note 12.My Cups 13.Quad Mistake Cuts 14.名所旧跡 15.寺社仏閣 16.全国名湯めぐり 17.お役立ちアレンジ・グッズ

札幌の花詣・2023 豊平神社、多賀神社、大谷地神社

札幌豊平区「豊平神社」 手水舎を花で彩る「花詣」。色とりどり。撮影:2023年5月3日

豊平神社

豊平神社 龍の口から花に水が。他の手水舎でも龍ですね、注ぎ口。撮影:2023年5月3日

豊平神社

豊平神社 境内右側にある手水舎。花詣の幟。撮影:2023年5月3日

多賀神社

札幌中央区「多賀神社」 札幌護国神社の中にある(とは今回初めて知ったのですが)多賀神社。撮影:2023年5月5日

多賀神社

多賀神社 左側の鉢は華やか。撮影:2023年5月5日

多賀神社

多賀神社 右側の鉢はバランスのいい、落ち着いた感じ。撮影:2023年5月5日

多賀神社

多賀神社 厳かながらキンキラのエンプレム。撮影:2023年5月5日

大谷地神社

札幌白石区大谷地神社」 国道12号線のそばにありながら、小高い丘の上にあるため、ひっそりとしている大谷地神社。その境内にもありました、艶やかな花手水。撮影:2023年5月6日

大谷地神社

大谷地神社 飾り付けられた花々が綺麗。撮影:2023年5月6日

大谷地神社

大谷地神社 花詣の手水舎の向かいに咲いていた花。ちょっと綺麗だったので撮影しましたが、なんて花ですか? 撮影:2023年5月6日

大谷地神社

大谷地神社 参道。左手にあるのが手水舎。撮影:2023年5月6日

TVで「花詣」の事を知り、近くの神社でやっていたので早速GO。手水舎に花を飾る「花手水」はどこも華やかで綺麗。札幌市と近郊の神社16社で5月1~7日まで開催。東区の諏訪神社も撮影に行きたかったが、7日で終わるのを7日の夜に知ったのでザンネン無念。次回は必ず。でも花のことを考えられるようになったのも、コロナが収束したおかげですか。

札幌風景-北海道神宮の桜 2023・春

円山公園

札幌中央区円山公園」 公園入り口にある標識に従って、いざ、北海道神宮へ。撮影:2023年4月21日(以後、同日)

円山公園

公園入り口(地下鉄・円山公園駅から)にある公園管理事務所横の桜が満開。

円山公園

奥に見える左右に満開の桜を満載した桜の木。ひときわ目を引くこの桜の木、最後にまた撮影。

北海道神宮・第三鳥居

北海道神宮・第三鳥居 去年と今年で違うのは、第三鳥居から本堂の境内までず~~と出店の屋台が出てること。コロナがあけた証かな。

神宮茶屋

休憩所&お土産店の神宮茶屋もこの行列!

北海道神宮・神門

北海道神宮・神門 あー、今年も来ました(来れました)・・・。

北海道神宮

山道の桜。もー、海外から観光客がいっぱい。どうやら観光スポットになってるよう。

北海道神宮

参道の桜 満開というにはまだまだなのかも。

北海道神宮

エゾヤマザクラ、アップです。

北海道神宮

梅林の桜。おそらく梅も咲いてる・・・よね。

円山公園

先ほどの、カップルの奥に咲いていた桜の木。毎年、円山公園北海道神宮に来てるけど、ここの桜の木が一番華やかに咲いている。残念なのは電線が走ってて、それが映り込んじゃう事。ここの電線は地下に埋めて欲しい。

円山公園

本日のベストショット。

毎春、円山公園に来て、北海道神宮を参詣するけれど、今年ほど心が晴れやかになったことはない。お昼過ぎの午後2時、曇りがちだから桜を映すにはあまりいい光線じゃなかったけれど、人がいっぱいいて。いつも人はいっぱいいるけれど、なんというか、コロナが一段落したせいか、賑わいが戻ってきている。よかったなぁ、よかった。

札幌風景-狸小路7丁目界隈

狸小路7丁目

札幌中央区 「狸小路7丁目」の入り口。周辺ビルが立て直されてモダンになっていくのと無関係に、昔のまま。古びた風情がいいね。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

コロナ禍で観光客が全滅。最近戻ってきているが、もともとはこんな風に閑散。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

狸小路7丁目に昔からあるお店といえば、この平和ビリヤード。いいですよね、レトロな外観。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

古式ゆかしい狸小路7丁目に最近出来た「LAMP LIGHT BOOKS HOTEL」。1階の本屋で本を選び部屋で読書に浸る。1階にカフェがあるのでそこで読んでもいいような。今度行ってみよッ。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目界隈

らーめんサッポロ赤星 もう10年以上前から営業してるんじゃないかな。そして塩と醤油が1杯500円もその頃から。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

そう、今も500円! さすが、その経営努力に頭が下がります。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

「Natural Food Dining LOHAS」 酵素が壊れないよう、あまり加熱しないローフードを提供するカフェレストラン。こっちも今度行ってみよう。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

「Brown Books Cafe」 狸小路7丁目のアーケード外にあるカフェ。実はココ、ず~っと探していてついに今日見つけた! 時間がなかったから入店しなかったが、次こそ是非! 撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

「Brown Books Cafe」の隣の雑居ビル。なんか雰囲気いいから撮ってみた。私が子どもの頃、狸小路はこういうビルやお店ばかりだったんだ。撮影:2023年4月15日

狸小路7丁目

「El tope(エルトペ)」はタコス・メキシコ料理、「猫」は自家燻製とワインの店。こうしたワインバーが狸小路界隈にはいっぱいあるみたい。撮影:2023年4月15日

狸小路に映画館がいっぱいあった40年前(中学~高校生の頃)は、映画館がなかった7丁目にはほとんど行かなかった。20年前に帰省して散策すると、整理しきれないほど本が山積みされた、大学書店っていったかな、そんな凄い古本屋さんがあって、古本好きの私もさすがにひいた。今はそこもなくなって、新しいお店やホテルが増えている。今や7丁目の主役は地元民よりもアジア系の観光客。

札幌、冬の表情 2023・2月

豊平川

札幌 豊平川 中州の積雪が日本列島みたい・・・。撮影:2023年2月16日

さっぽろ雪まつり2023

中央区大通公園 雪まつり雪像作り。市民参加のみなさんがをわっせわっせと雪を盛る。撮影:2023年1月30日

ニッカおやじ

中央区ススキノ 雪まつりのススキノ会場、ニッカおやじの氷像(精密!)。撮影:2023年2月6日

ススキノ会場

中央区ススキノ 氷像がズラリと並んだススキノ会場(ドンキ前)。撮影:2023年2月6日

月寒東第2堆雪場

豊平区月寒東 雪捨て場「月寒東第2地区雪堆積場」は今年も満杯! 撮影:2023年2月4日

豊平区月寒東 雪堆積場の大きな雪山。どこまで山で、どこから空なの・・・。撮影:2023年2月4日

八紘学園農場 巨大サイロ

豊平区月寒東 八紘学園農場にある巨大サイロ。赤い屋根も綿帽子かぶってます。撮影:2023年2月4日

中央図書館

中央区 中央図書館横の舗道。秋は紅葉で綺麗ですが、冬はこんな感じ。撮影:2023年2月6日

豊平川や巨大サイロは何度もアップしていますが、雪まつり系の画像は今回が初めて。紹介したくてもコロナでここ2年、正式には開催されず(オンラインのみの配信)、ゆえに撮影も控えることに。今回は3年ぶりに観客を入れての開催でしたが、大賑わいの大通会場へは行かず、ススキノ会場でお茶を濁しました(とはいえ、ここも観光客でいっぱい!)。札幌の冬の盛りも過ぎようとしています。


 

札幌の極旨ラーメン-煮干し系:ラーメン木曜日、にぼShin. 北二十四条店、【移転】櫻井ラーメン 中央店、井さい

札幌中央区「ラーメン木曜日」 煮干し醤油ラーメン。煮干しが効いたスープはもちろんだが、この麺! コシのあるツルツル麺に衝撃を受けました。撮影:2022年4月15日

ラーメン木曜日

ラーメン木曜日・外観 地元TVでもよく紹介していて、でも場所が分からなくて1年がかりで探してようやく入店。探し回った甲斐があった♥ 撮影:2021年4月2日 

札幌北区「にぼShin. 北二十四条店」 早くから札幌で煮干し系をリードしてきた「にぼShin.」。食べ終わった後、スープのコク、イイ余韻が残ります。撮影:2020年1月12日

にぼShin. 北二十四条店・外観 現在、にぼShin.、札幌に3店舗あり。撮影:2020年1月12日

櫻井ラーメン中央店

札幌中央区「櫻井ラーメン 中央店」 リーズナブルな価格や真っ黒スープのブラックラーメンが魅力のお店。でもこの背脂煮干しラーメンを知ったらもう他のは食べられない。撮影:2022年8月6日

櫻井ラーメン 中央店

「櫻井ラーメン 中央店」は手稲区曙に移転したようで、この店舗は現在改装されてカレー店「YPIP CCC(ワイピップ シーシーシー)」になってます。撮影:2018年9月1日

井さい

札幌中央区「井さい(どんさい)」 井さいはつけ麺で有名なお店だが、この時食べたのは味噌ラーメンだったと思う。ガツーンとくる煮干しのインパクト、女性に優しい味かも。撮影:2019年2月14日

井さい

井さい・外観 市電の西線6条近く。でも有名店だから場所はみんな知ってる。撮影:2019年2月14日

今回は煮干し系を集めてみましたが、ラーメン木曜日の醤油ラーメンは札幌醤油のひとつの頂点かもしれない。櫻井ラーメン、にぼShin.もそれぞれ味わい深い。井さいでは、隣の席で外国の若いブロンド女性が煮干し系を食べていて、目を丸くして感動していたのを思い出す。ラーメンは万国共通です。


 

札幌極旨ラーメン-旭川らーめん鷹の爪 南郷店、横濱家系ラーメン武田家 札幌すすきの店

旭川らーめん鷹の爪

札幌白石区旭川らーめん鷹の爪」パンチの効いたピリ辛赤味噌「龍の極」。美味しさにノックアウトです。撮影:2021年10月25日

旭川ラーメン鷹の爪

(ランチタイムだけも知れないが)ライスは無料で炊飯器から自分でよそうのだが、ふりかけが8種類くらいあり、好きな味を選べる! 撮影:2022年10月25日

旭川ラーメン鷹の爪

鷹の爪の南鄕店・外観 鷹の爪が入る前にもラーメン屋さんが入ってた。そのおじさんのラーメンもガッツリ系で美味しかったな。撮影:2022年10月25日

武田家札幌すすきの店

札幌中央区「横濱家系ラーメン 武田家札幌すすきの店」 まずは定番のラーメン(醤油、840円)。家系の力強くて濃厚でまろやかで甘みもちょっとあるこのスープ! もう何杯でも食えます。撮影:2023年1月7日

武田家札幌すすきの店

武田家・店内 広くて快適。カウンターも広くてコートの着脱の時に焦らなくてすむ。衣類カゴも完備。撮影:2023年1月7日

武田家札幌すすきの店

武田家札幌すすきの店・外観 横濱家系ラーメン、とうたいながら旭川が発祥とか。旭川は札幌ともに北海道のラーメンシーンをリードしてます。撮影:2023年1月7日

ラーメンの美味い店を開拓しよう、と思いながら街中を歩いていても結構、しょうもない店に入って大後悔・・・はよくある。でも思ってもみなかった味に出会うと大歓喜! 武田家はそんな店だった。もうドンピシャの濃厚スープ! 噛みしめて完食したら店員さんから「完まく券」をいただいた。スープを飲み干した客がもらえて、スタンプ10コ集めると1杯無料とか! ここも「鷹の爪」同様、午後5時までは小ライスが無料サービス。こんな時代だから、余計に嬉しい。



札幌のカフェ-SATURDAYS Chocolate Factory & Cafe、旅Cafe Trishe

SATURDAYS Chocolate Factory&Cafe

札幌中央区「サタデイズ」 サタデイズのブレンドコーヒー、美味しいな。苦み、コク最高! チョコとの相性もグー。撮影:2022年11月10日

SATURDAYS Chocolate Factory&Cafe

札幌中央区「サタデイズ」 お店中央にはコーヒーに合うチョコがずらり。撮影:2022年11月10日

SATURDAYS Chocolate Factory&Cafe

札幌中央区「サタデイズ」 寒い日だったけど好物だからコーヒーついでに注文したソフトクリーム(リッチチョコソフト)が予想外に美味しくて大感激。勝手に今年のBest of Softcreamに決定! 撮影:2022年11月10日

札幌中央区「サタデイズ」 お店は二条市場の近く。人気店なので座れるかな~? 撮影:2022年10月26日

旅cafe Trishe

札幌豊平区「トリッシュ」 コーヒーが美味しい上にコーヒーカップが可愛い。デザインが好き。撮影:2022年10月20日

旅cafe Trishe

札幌豊平区「トリッシュ」 カウンター席(一人用)、テーブル席に加えて丸テーブル席も。丸テーブル席ではロールカーテンが下げられて個室化でき、タブレットも見放題! 撮影:2022年10月20日

旅cafe Trishe

札幌豊平区「トリッシュ」 人気のクマさんのイチゴパフェ。がっつりイチゴがいただけます。撮影:2022年10月20日

旅cafe Trishe

札幌豊平区「トリッシュ」 エントランス、インテリアともども綺麗でオシャレ。連日、女性客で一杯! 撮影:2022年10月20日

カフェでしみじみコーヒーを味わう、そんな(寒い)季節になりました。「サタデイズ」さんはこの前の「珈琲マルシェ2022」で試飲させてもらい、「絶対お店に行こう!」と決意したのでお邪魔したのですが、人気店でお客さんがひっきりなし。コーヒーだけじゃなく、ソフトクリームが美味しくてメッチャ得しました。家の近所にある「トリッシュ」も人気店で、オシャレでカジュアルなところがいいですね。コーヒーも美味いッス。